×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が新人のことで悩んでるのは以前書きましたが、後輩の話を聞くと彼らも同じように悩んでいたようです。
むしろ教育係という立場上悩みは私より上でしょう。
そんな訳で一足先に上司に私の思いをぶちまけてきました。
他の人には全く関係ない話なので興味ない人はスルー推奨。
あと話を聞いてくれた友人にはたいへん感謝してます。
むしろ教育係という立場上悩みは私より上でしょう。
そんな訳で一足先に上司に私の思いをぶちまけてきました。
他の人には全く関係ない話なので興味ない人はスルー推奨。
あと話を聞いてくれた友人にはたいへん感謝してます。
個人的には彼ら(新人)と今後一緒に仕事をしていくのは難しい、と。きっぱり言いました。言い方はもっとキツかったけど。
上司的にもどうしたもんかと思っていたらしいです。
確かに、入ってくる仕事が今までと系統が違うのはわかります。そのせいでテキスト打ちとか簡単なお願いする機会がないのも承知してます。
でもそういう問題じゃないです。仕事の内容以前に本人達の勤務態度に問題大有りです。
新しい物件のたびに、同じ説明を3回しないと覚えられないし、つきっきりで見ていなきゃ心配な人に仕事任せられますか?
ろくにメモも取らず、話も聞き流し、あげく自己流で作業して最終的に別の人がやり直せざるを得ないような人に仕事任せられますか?
暇になっても声をかけてくれれば何かしら指示を出しますが、自分の席から動こうとしない。あげく居眠り。
何から何まで言わなきゃ分かりませんか?手持ち無沙汰なのが気になりませんか?
いくら試用期間とはいえ酷くないですか?そんな人とこれから先一緒に仕事ができるとでも?
やってる本人はいいでしょう。でも教えるこっちのストレスがヤバいです。現時点でさほど関わっていない私でさえこうなので、多分教育係はもっとヤバいでしょう。
私だって真面目とは言い難いですが、さすがにやるべきことはちゃんとしますよ。
本当にもう、勘弁してください。
上司的にもどうしたもんかと思っていたらしいです。
確かに、入ってくる仕事が今までと系統が違うのはわかります。そのせいでテキスト打ちとか簡単なお願いする機会がないのも承知してます。
でもそういう問題じゃないです。仕事の内容以前に本人達の勤務態度に問題大有りです。
新しい物件のたびに、同じ説明を3回しないと覚えられないし、つきっきりで見ていなきゃ心配な人に仕事任せられますか?
ろくにメモも取らず、話も聞き流し、あげく自己流で作業して最終的に別の人がやり直せざるを得ないような人に仕事任せられますか?
暇になっても声をかけてくれれば何かしら指示を出しますが、自分の席から動こうとしない。あげく居眠り。
何から何まで言わなきゃ分かりませんか?手持ち無沙汰なのが気になりませんか?
いくら試用期間とはいえ酷くないですか?そんな人とこれから先一緒に仕事ができるとでも?
やってる本人はいいでしょう。でも教えるこっちのストレスがヤバいです。現時点でさほど関わっていない私でさえこうなので、多分教育係はもっとヤバいでしょう。
私だって真面目とは言い難いですが、さすがにやるべきことはちゃんとしますよ。
本当にもう、勘弁してください。
PR
コメント